概要
ディメトロドンは全長2~3mの小さな生物で、恐竜が誕生する遥か昔に生息していた哺乳類型爬虫類と(現代では爬虫類型哺乳類とも)呼ばれる哺乳類の祖先です。大きな帆が特徴的で帆には血が流れていたとされており、体温の調整や求愛などに使われていたと考えられています。
ゲーム内ではディメトロドンの能力である温度耐性の変化が近くに居る人間にしか効かない上に、騎乗ができず戦闘力もないため活用法がほぼありません。ただDimetrodon Eggはガリミムスのキブルに使用するので、将来的にテイムする予定がある場合はディメトロドンのオスとメスをテイムしておくと良いでしょう。
能力
周囲にいる人間の温度耐性を上昇させます。
人間のみなので有精卵に対して効果はありません。
生息地
沼地にのみ生息しています。
テイムの仕方
餌: Quetzal Egg Kibble
テイム時の武器ですがHPに対してTorpor値が高いので、低レベル以外は麻酔銃を使わないと眠らせる前に死んでしまいます。
ディメトロドンのテイムは準備が非常に重要です。沼地に生息しているのでテイム時は蛇などから身を守るために中型・大型の肉食恐竜を用意しておきましょう。またTorpor値の回復が早くNarcoticを数千個用意しておく必要があるので、恐竜に持たせておくか船を近くに用意すると良いでしょう。
※NarcoticはTorpor値をきっちり減らして使うようにしましょう
逃げ撃ちすれば簡単に眠らせることができるので、準備さえしていればテイムはそれほど難しくありません。ただ麻酔銃を撃っている時に襲われることが多いので、事前に周りの敵を倒しておくと良いでしょう。
ステータス
初期値 | [野生]上昇値/Lv | [テイム]上昇値/Lv | ボーナス | |
Health | 350 | +70 | +6.21% | +0.65 |
Stamina | 300 | +30 | +10% | – |
Oxygen | 500 | +50 | +10% | – |
Food | 1500 | +150 | +10% | – |
Weight | 250 | +5 | +4% | – |
Melee | 20 | +0.4 | +0.8% | +80% |
Speed | 100% | – | +2.5% | – |
Torpor | 750 | +45 | – | +0.5 |