概要
終盤までにChitin防具とピストル・ショットガン・ライフルを作ることを目標に動きます。装備を整えることでプレイヤーと恐竜両方に対しての対抗手段を得ることができ、さらに恐竜を持っているプレイヤーを倒すことができれば、恐竜を奪うことでほぼ負けることがない状況を作ることが可能です。
銃の選択
この戦い方は実際にプレイしてみると相当作業量が多く、時間も短いので全ての銃とその弾丸を十分に確保することは難しいです。
なので、ピストルとショットガンかライフルとショットガンのどちらかに絞るとある程度弾丸も確保することができます。(銃の詳しい内容は一番下)
作る環境を整える
※メタル鉱石の場所は火山を北として東西それぞれにあります(別の場所にもいくつか存在)
銃を作るためにはメタルインゴットやガンパウダーなどの素材が必須なので、まずは最低限の装備を作りつつこれらの素材を作るための土台や釜戸も作りましょう。
作るものは土台2枚・釜戸1~2個・すり鉢1個・キャンプファイアー1~2個で、これに釜戸を1個増やしたり壁や屋根を付けるのも良いでしょう。
これらを置く場所はできるだけメタル鉱石の近くかつ、見つかりにくい所に設置しましょう。
素材と装備の作製
まずはメタルをSmithyと鉄ピッケル分の10個ほど(インゴット5個分)採取して焼きましょう。Smithyと鉄ピッケルを作製できたら、Smithyを設置し鉄ピッケルで鉄を重量過多にならない程度に取って焼いておきます。
メタルを焼きながらガンパウダーの素材である炭を作るために、木を採取してキャンプファイアーと釜戸にそれぞれ入れておきます。
次にChitin装備と焼いた肉の確保をするためにとんぼを倒し素材を採取しましょう。とんぼは死体に群がるので近くの恐竜を倒すと楽にとんぼを集めることができます。
あとはStoneとFlintを採取すればすり鉢でガンパウダーを作れるようになるので、インゴットを取り出して銃と弾丸を作りましょう。
銃ごとの使い方
ピストル
バランスがよく非常に使い勝手が良いのが特徴です。ただ、耐久値があまり高くない上に恐竜に対しては効果が薄いのであまり過信しすぎないようにしましょう。耐久値に関しては2丁もつことでカバーできます。
基本的にピストルは対人メインの武器として使います。遠距離からでも容易に当てられるので、頭を狙って少しずつ撃つか胴を狙って連射しましょう。もちろん近距離でも使えるので弾が多い場合はあまり温存せずに使うと良いでしょう。
ショットガン
この銃は恐竜に対して非常に効果が高く、プレイヤーに対しても近距離であれば高いダメージを出すことができます。
中型・大型恐竜に近づかれた場合は即座にショットガンに持ち替えて撃ち込むことが大事ですが、1回で2発しか撃てないのでリロード中は逃げるようにしましょう。
ライフル
1発のダメージが高いのが特徴で、主に遠距離で使用します。この銃の強みは大型恐竜に乗っているプレイヤーの頭を打てば1~2発で沈めることができ、身を危険に晒さず相手を倒せることです。
ただ、1発ずつしか打てないので敵が近づいてきた場合は即座に弓かショットガンに持ち替えて戦うようにしましょう。