概要
ティタノミルマは全長3cm、女王アリで最大6cmにもなる巨大なアリです。このティタノミルマの化石は、西半球で初めて発見された巨大アリの化石として知られており、食性や他の地域に生息するアリとの違いの研究などに役立ちました。
ゲーム内では陸を歩くドローンと、羽を持ったソルジャーの二種存在しています。攻撃的なため数は集めやすいですが、取得できるキチンやセメントがメガネウラより少ないため利用価値が低い生物です。
また攻撃にはスタミナに影響を与える効果があるため、騎乗していない状態で攻撃を食らうと動きを制限されることも多く、装備の整っていない序盤では警戒しなければいけません。槍で対処することはできますが、ステータスが低い状況であれば無理に対応せず、戦闘から離脱する選択肢も視野に入れておきましょう。
能力
攻撃した対象のスタミナを減少させるデバフを付与します。
生息地
全域に生息しています。グループで行動していることが多いため、一箇所に纏まって生息していることが多く感じます。
テイムの仕方
テイム不可
ステータス
初期値 | [野生]上昇値/Lv | [テイム]上昇値/Lv | ボーナス | |
Health | 50 | +10 | – | – |
Stamina | 100 | +10 | – | – |
Oxygen | 150 | +15 | – | – |
Food | 900 | +90 | – | – |
Weight | 50 | +1 | – | – |
Melee | 11 | +0.55 | – | – |
Speed | 100% | – | – | – |
Torpor | 75 | +4.5 | – | – |