概要
ヴァルチャーはハゲワシをモチーフにしたScorched Earthにのみ生息する生物です。ハゲワシは死肉を食べることで良く知られており、体もそれに適した機能を備えています。中でも胃液の酸は強力で、金属を溶かすことができるほど濃く、この酸によって病原体を殺し狂犬病などへの感染を防いでいます。またハゲワシの象徴でもある首から上の毛が無い姿は、死体を食べる際多くのバクテリアが付着するのを防ぐためです。
ゲーム内では腐敗が早いScorched Earthにおいて、特にプライムミートを収集する時に欠かせない存在です。またテイムのし易さに比べ攻撃力もあるため、数を揃えることで戦闘用としても利用でき、特に肉食動物を持ち込めない洞窟において能力を発揮します。
能力
インベントリにある肉の腐敗時間を4倍にする能力を持っています。ただインベントリにアイテムを移すことができないので、ニュートラルに設定して肩に乗せ、死体を直接採取させるようにしましょう。
生息地
Scorched Earthの東(マップ右側)と砂漠にのみ生息しています。
テイムの仕方
餌: 腐肉
テイムはショートカットの0にアイテムを設定して、Eで餌を与える手渡し方式です。また餌は生肉でも可能ですが、時間が倍近くかかるのでオススメしません。
ヴァルチャーは近づいただけでは敵対しないので、草食動物が多い場所であれば簡単にテイムできます。しかし砂漠ではヴァルチャーに攻撃をしかける生物が多く、また死体があるとプレイヤーに対して攻撃的になるので、テイム開始前に周囲の敵をあらかじめ倒してからテイムするようにすると良いでしょう。またギリースーツを用意することで、攻撃的になったヴァルチャーに敵対されにくい状況を作ることが可能です。
ステータス
初期値 | [野生]上昇値/Lv | [テイム]上昇値/Lv | ボーナス | |
Health | 125 | +25 | +5.4% | +0.07 |
Stamina | 150 | +15 | +10% | – |
Oxygen | 150 | +15 | +10% | – |
Food | 900 | +90 | +10% | – |
Weight | 50 | +1 | +4% | – |
Melee | 23 | +1.15 | +1.7% | +7% |
Speed | 100% | – | +3% | – |
Torpor | 100 | +6 | – | +0.5 |