概要
ジェルボアは現在も生息するトビネズミをデフォルメした生物です。トビネズミは全長30cmほどで通常のネズミとは違いカンガルーのような形をしており、時速30~40kmという速度で走り、最大3mまで跳躍できる非常に優れた身体能力を持っています。また砂漠に生息しているため、ほとんど水分がない状態でも生存できるといった特徴もあります。
ゲーム内では一番最初にテイムできる生物でありながら、天候を知らせてくれる能力を持っているため、頻繁に天候が変化するScorched Earthにおいて非常に重要な役割を持った存在といえるでしょう。また肩に乗せられる上に帽子も装備できるので、プレイヤーの外見を変化させたいときにも利用できます。
能力
天候が変わる数分前に鳴き声や動作でどの天候が来るかを知らせてくれます。
雷雨: 耳を押さえしっぽを振る (うなり声)
砂嵐: 空に向かって鳴く (高い鳴き声)
熱波: 地面を掘る (通常の鳴き声)
雨 : 空を見て嗅ぐ仕草 (無し)
生息地
山を除くすべての地域に生息しています。
テイムの仕方
ドードーなどと同様に非常に昏睡値が低いので、殴るかブーメランを使うことで簡単に眠らせることができます。またレベルが1に固定されているためテイムゲージの伸びが速く、公式設定であっても通常のベリーで10分以内にテイムできます。しかし、昏睡値が短いだけに起きるまでの時間がかなり速いので、数十個ナルコベリーを集めてからテイムするようにしましょう。
時間を短縮したい場合はPlant Species Y Seedを餌として利用することで半分以下の時間でテイムすることが可能です。
ステータス
初期値 | [野生]上昇値/Lv | [テイム]上昇値/Lv | ボーナス | |
Health | 55 | +11 | +5.4% | +0.07 |
Stamina | 100 | +10 | +10% | – |
Oxygen | 150 | +15 | +10% | – |
Food | 450 | +45 | +10% | – |
Weight | 55 | +1.1 | +4% | – |
Melee | 3 | +0.15 | +1.7% | +14% |
Speed | 100% | – | +3% | +50% |
Torpor | 30 | +1.8 | – | 0.5 |