概要
プテラノドンは翼開長約6mほどの歯を持たない翼竜です。体重が軽く、他の鳥類に比べ筋力が無かったことからほとんどを滑空する形で飛んでいたのではないかとされています。またプテラノドンは性的二形であったとされ、性別によってとさかや体の大きさが異なったと考えられています。
ゲーム内では序盤にテイムできる貴重な飛行生物で、ステータスは低いものの少量のメタル収集やアルゲンタヴィスが生息している場所への移動に役立ちます。またある程度レベルの高い個体をテイムできれば高速で長距離移動できるため、離れた場所にある資源(真珠など)を採りに行ったり、マップの状況を把握するための足として利用できるため序盤から終盤までかかせない生物といえます。
能力
右クリックで小さな生物を掴むことが可能です。
飛行時にCキーで回転攻撃(ロール)が可能です。スタミナを多く消費するものの通常攻撃より範囲が広く威力も高いので素早い敵や中型・大型の生物に対して有効です。
生息地
広い範囲に生息していますが一部の山には生息していません。
テイムの仕方
餌: Dodo Egg Kibble
攻撃すると逃げるのでBolaを使って動きを止め、レベルに合わせた武器(弓/クロスボウ/麻酔銃)を使い頭(低レベルは胴)に麻酔弾を撃ち込めば簡単に眠らせることができます。またレベル100以上の個体は数発撃ち込まなければいけないので、逃げられるリスクを避けたい場合はコストは高いものの一撃で眠らせることのできるElectric Prodを使うのも良いでしょう。
眠らせた後はDiloやRaptorから守るために囲いを作るなどして守りましょう。餌は低レベルであれば生肉でもテイムできますが、近くに居るStegoなどからPrime meatを採取して与えると短い時間でテイムできます。
ステータス
初期値 | [野生]上昇値/Lv | [テイム]上昇値/Lv | ボーナス | |
Health | 210 | +42 | +5.4% | +0.1 |
Stamina | 300 | +30 | +10% | – |
Oxygen | 150 | +15 | +10% | – |
Food | 1200 | +120 | +10% | – |
Weight | 150 | +3 | +4% | – |
Melee | 15/36 | +0.75/+1.8 | +1.875% | +9.1% |
Speed | 100% | – | +3.4125% | +36.5% |
Torpor | 120 | +7.2 | – | +0.5 |